カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (4)
最近のエントリー
ブログ 2015年10月
新オプション ミニ タッチフォーヘルス(全身バランス調整)を始めます!
江東区木場、東陽町の心と体をリンクする
アロマ&ヒーリング整体サロン
Aroma dayaの楠です(*^_^*)
キネシオロジーの一つ、簡単なのにゆるぎない可能性のあるタッチフォーヘルス
海外では保険内でも受けられるとか。
どこに行っても変わらない体と心、気の流れを整える事で奇跡が起きるほどのセラピーなんです。
奇跡のキネシオロジー療法の詳細はアメブロをご覧ください。
さて、そうは言っても、まだまだ名前も浸透していないキネシオロジー療法
アロマダヤでは、キネシオロジーの中のタッチフォーヘルスというセラピーを主にしています。
体と心をリンクする方法を体に聴いて、体も心も元気になっていくのですが、本来は、カウンセリングをしっかりして原因を見つめたり、目標設定などをして頂きます。
感情的原因が絡んでいる場合などは、やはりカウンセリングをしたほうが効果も出ますから通常のキネシオロジー療法のメニューをお選び頂きたいのですが、もっとシンプルに試したいというかたように、ミニタッチフォーヘルスとしてオプションで始めます。
構造的な部分(姿勢など)、傷み、なかなか取れないコリにテーマを一つに絞り、全身バランス調整をさせて頂きます。
やはり、肩コリ一つみても、肩が悪いのではなく、その他の筋肉が弱かったり、強すぎていたりするパターンがありますので、全身バランス調整で気の流れ、および筋肉の調整をする事で変化が起こります。
アロマでいらして下さってるお客様にも、もっと気軽にタッチフォーヘルスキネシオロジーを体験出来るようにと思っております。
体の傷みやコリが楽になった後のアロマトリートメントは、より極上なものになると思いますよ(*^。^*)
ミニタッチフォーヘルスキネシオロジー 3500円(アロマトリートメントのオプション)
キネシオロジー療法 90分 10000円
キネシオロジー療法+エナジーバランス整体 120分 13000円

病んだ気を元に戻し元気にしていく手当健康法。
話だけでは分からないかもしれません。是非一度体験してみて下さい。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
アロマダヤ 楠 律子<m(__)m>
アロマ&ヒーリング整体サロン
Aroma dayaの楠です(*^_^*)
キネシオロジーの一つ、簡単なのにゆるぎない可能性のあるタッチフォーヘルス
海外では保険内でも受けられるとか。
どこに行っても変わらない体と心、気の流れを整える事で奇跡が起きるほどのセラピーなんです。
奇跡のキネシオロジー療法の詳細はアメブロをご覧ください。
さて、そうは言っても、まだまだ名前も浸透していないキネシオロジー療法
アロマダヤでは、キネシオロジーの中のタッチフォーヘルスというセラピーを主にしています。
体と心をリンクする方法を体に聴いて、体も心も元気になっていくのですが、本来は、カウンセリングをしっかりして原因を見つめたり、目標設定などをして頂きます。
感情的原因が絡んでいる場合などは、やはりカウンセリングをしたほうが効果も出ますから通常のキネシオロジー療法のメニューをお選び頂きたいのですが、もっとシンプルに試したいというかたように、ミニタッチフォーヘルスとしてオプションで始めます。
構造的な部分(姿勢など)、傷み、なかなか取れないコリにテーマを一つに絞り、全身バランス調整をさせて頂きます。
やはり、肩コリ一つみても、肩が悪いのではなく、その他の筋肉が弱かったり、強すぎていたりするパターンがありますので、全身バランス調整で気の流れ、および筋肉の調整をする事で変化が起こります。
アロマでいらして下さってるお客様にも、もっと気軽にタッチフォーヘルスキネシオロジーを体験出来るようにと思っております。
体の傷みやコリが楽になった後のアロマトリートメントは、より極上なものになると思いますよ(*^。^*)



病んだ気を元に戻し元気にしていく手当健康法。
話だけでは分からないかもしれません。是非一度体験してみて下さい。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
アロマダヤ 楠 律子<m(__)m>
(Aroma daya)
2015年10月21日 10:30
1
« 2015年8月 | メインページ | アーカイブ | 2015年11月 »