• アロマトリートメント
  • フェイシャル
  • キネシオロジー療法
【営業時間】 10:00~21:00

女性限定・完全予約制

TEL.080-5693-1175

〒135-0016 東京都江東区東陽1-10-2

姿勢を整える事は、未来の自分への投資です

  • HOME
  • ブログ
  • 姿勢を整える事は、未来の自分への投資です

【姿勢を整えることは、未来の自分への投資です】

東京都江東区・門前仲町/木場/東陽町エリアにある
アロマ&キネシオロジー整体サロン「Aroma daya(アロマダヤ)」の楠りつ子です。

前回に続き、今回は「姿勢の大切さ」について、さらに詳しくお伝えします。

こんな質問をいただいたことがあります。

「無理に姿勢を整えるより、楽な姿勢じゃダメなんですか?」

確かに、正しい姿勢をずっと意識するのは大変ですし、ストレスにもなりますよね。

でも実は、 「楽」だと感じる姿勢が、必ずしも体に良いとは限りません。
バランスを崩した楽な姿勢は、関節のパフォーマンスを下げ、腰痛・肩こり・膝の痛み・顎関節症などを引き起こす原因になりやすいのです。


【姿勢の崩れは内臓やメンタルにも影響】

また、姿勢が崩れると、内臓の位置もずれてしまい、消化や代謝などの機能低下、さらにはメンタル面の不調にもつながります。

「構造は機能を決定する」という建築の言葉がありますが、体もまさに同じ。
そして逆に、「機能も構造を変える」ので、心の状態や身体の使い方も大切です。


【良い姿勢はエネルギー効率を高める】

実は、姿勢を保つだけでも私たちはかなりのエネルギーを使っています。
しかし、中心軸が整い、左右のバランスが取れていれば、体の使い方はぐんと楽に。

✅ 荷物が持ちやすい
✅ 歩く足取りが軽い
✅ 疲れにくい
✅ 免疫力もアップ
✅ 安定した姿勢がメンタルにも良い影響


【正しい姿勢の目安】

サロンでもお伝えしている指標は、横から見た時に

  • くるぶしの前

  • 膝の外側の骨

  • 大転子

  • 肩先

が一直線に近いラインに並ぶこと。

以下の写真例では、前に重心が寄り「反り腰」になっているパターンも紹介しています。
調整が必要なのは、足裏、腹筋群、大腿四頭筋など、メインを見つけると全体が整ってきます。


【姿勢改善は足裏から】

姿勢は足裏から崩れていきます。
当サロンでは、足裏のサポートや、使えていない筋肉を見つけ出し、全身を調整していきます。

目指すのは 「無意識でも楽に正しい姿勢が取れる体」
ただ、一度の調整で永遠に完璧になるものではありません。
習慣で戻ってしまうからこそ、自分の体の癖を知り、栄養、トレーニング、感情や思考面も含めて総合的にアプローチすることが大切です。


【Aroma dayaのサポートメニュー】

Aroma dayaでは、あなたの「こうなりたい」を叶えるために、オリジナルのメニューをご用意しています。

🌿 姿勢が気になる方へ
→《エナジーバランス整体》

🌿 脳の機能やメンタル面も整えたい方へ
→《脳の整体》もオプションで追加できます。


【ご予約・お問い合わせ】

「いつまでも自分の足で歩ける体でいたい」
「今のうちに、体の使い方を見直したい」

そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。
一緒に、根本からの改善を目指していきましょう。

エナジーバランス整体の詳細はこちら
ご予約・お問い合わせフォームはこちら
空き状況・ご予約はこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたのお越しを心よりお待ちしております。

 

Aroma daya 楠 りつ子